Solo BUGSY vol,1 結果アップ

Solo BUGSY vol,1 結果アップ

SOLO BUGSY VOL,1フライヤー

 

いよいよ新たな伝説の幕開けとなったSolo BUGSY vol,1
その第一回目は、老若男女を問わずたくさんの熱いダンサー達が集まりハイレベルの戦いが繰り広げられた!
その中、見事初代チャンピオンに輝いたのは、レペゼンLOCK サスケ!!
そして、BUGSYチャレンジにも挑戦し見事成功!!勝負・運全ての強さを証明する「BUGSY」の称号を得た!

 

◇JUDGE
YU-ICHIRO/Dog-eat-Dog
ARISA/House of Leopard
JOSE/MAD ON J MASTERS

◇DJ
SETO

◇MC
JOSE

 

《総評》

YU-ICHIRO
全体的にベスト16くらいから、レベルも高く感じました!
雰囲気も明るいよりも暗い雰囲気の方が踊ってる方のテンションも音に入り込みやすい雰囲気になったのか、見ていて気持ち良かったです!
全体的にキッズも多い中、まとまった踊り方をする子が多かった様に思います!いい意味でバランスはいいのですが、自分の武器だったり中身が出て見える個性の部分は、トーナメントの上にあがっていくには必要だと思います!
印象に残ったのはサスケ、一嵯、タクミです!
まとまっているのですが、入り込んで、考えなく出てしまったムーブに自然さを感じました!
バトルだけでなく、もっと遊びながらシェアして、色んな音楽の中で同じ踊りではなく、そのシチュエーションで変化して自由に楽しむ事を感じてもらえばもっと良くなると思います!

ARISA
まず、レベルがめちゃ高い!!高すぎる!!個々のダンスがのびのびとしてて、けどちゃんとバトルしてて、素晴らしいなと思いました!!音の拾い方が上手いなって子も多くて、私も刺激を受けました!負けたから良くないダンスだった訳じゃないので、自分の短所だけじゃなく長所も見つけて、ただただ自分を、そして師匠を信じて続けて行って欲しいなと思いました!あと…みんなの良いところを引き出せる絶妙な選曲をして下さったDJ SETOさんにも感謝ですね!!
JOSE
みんな本当に上手いなぁ、、、。上位に進むダンサーは、踊りもそうですが戦い方(見せ方、会場の巻き込み方など)が本当に上手だなと思いました。この第一回目は、初めてバトルに参戦する方、久々に参戦する方、バリバリのバトラー、また老若男女を問わず幅広い方が参加していましたが、それぞれの良さが見え本当に感動しました!そんな中『サスケ』は、音のとらえ方、バトル感が素晴らしかったと思います。本人もかなり今日はノっていたのではないでしょうか。
他にもには、『一嵯』『Mia』『ISHIDA』『SHIORI/LOCK』がかなりシビれさせられました!

 

~優勝&BUGSY〜
サスケ/LOCK
※見事BUGSYチャンスも勝ち取り、BUGSYの称号も得た
※solo BUGSY vol,2ジャッジ
楽しんで踊って結果もついてきて嬉しいです!
本戦も頑張ります!
関係者の方々有難うございました!
サスケ

〜準優勝〜
MIZUKU/WAACK
フリースタイルバトルに初めてWAACKで出て勝ち上がることが出来たのは嬉しいけど
全てのムーブに納得がいかなかったので、もっとWAACKを頑張ろうと思いました。
次は、絶対に優勝します!!!
MIZUKU

〜Best4〜
一嵯/HOUSE
あぁぁぁーーーーーーくやしいっ。
JOSE賞
ルナックス/HIPHOP
決勝まで行けなかったけど、ARISA賞をもらえて良かったです!
有難うございました!
ルナックス

〜Best8〜
F.U.W.M.A/HIPHOP
次、頑張りまぁ~す!
FUWMA
さち/HIPHOP
悔しかったです。
次は、勝ちたいです!
さち
kaja/WAACK
悔しいです!また頑張ります!
有難うございました!
kaja
しんいちろー/POP
しんいちろー

※本戦通過ライン

〜MVD〜
JOSE賞
一嵯/HOUSE
〈ジャッジコメント〉
見ていてゾクゾクするステップワーク!
全ての対戦が「絶対に勝つ!」という思いが全開に伝わってきました!
個人的には、「Mia」「ISHIDA」「SHIORI」もかなりシビレました!
JOSE賞

YU-ICHIRO賞
たくみ/HOUSE
YU-ICHIROさんに賞もらえてすごく嬉しいです!
また頑張ります!
〈ジャッジコメント〉
個人賞ですが、個人的に「たくみ」と「一嵯」があがりました。
たくみは最初のバトルで、一嵯はベスト16とベスト4のバトルが良かったです。
お互いに共通していたのが、まとまった部分を持っているのですが、音に入って、
それを自分のテンションが超えた時に出たものがより自然体で良かったです!

たくみ

ARISA賞
ルナックス/HIPHOP
〈ジャッジコメント〉
音の拾い方が上手いなって思った人のうちの一人でした!
キッズながらすごい安定して自分を持っているなと感じたのと、それにして遊ぶ心もちゃんとあって、
且つ最後まで攻めの姿勢でいたのが上位まで残った理由かなと思いました。
これが個人賞に選んだ一番の理由です!
そして個人賞とは関係ないのですが、勝ち残っているのに自分以外の時もずっとフロアーにいて他の人のダンスを見ていたのが関心!

ルナックス

DJ SETO賞
Mia/FREE STYLE
バトルにあまり出たことが無かったので少し緊張してたし、結果もダメだったけど
まさかDJ SETOさん賞を頂けるとは思っていませんでした!!
有難うございます。これからも頑張りたいと思う切っ掛けになりました!!
〈DJ SETOコメント〉
初戦で負けちゃいましたが、光るものがありました!
大きい舞台でバトルしても映えそうな見せ方で、他にもDJしながら5人くらいチェックしましたが、
ムーブ途中のターンが音にハマった所が決めてとなりました!
Mia

 

次回、Solo BUGSY vol,2は、6月18日(日)!!
第二回チャンピオンは誰の手に!?
エントリー受付中!!

http://e-ncreating.com/1749

Solo BUGSY vol,2

 

この記事が気に入ったらみんなにシェア!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • Clip to Evernote